
雹が降る
2019年5月4日 5月4日夕方。 雹が降りました。 びっくりです。雨音がやけにうるさいなぁと感じたら雹でした。 ...
2019年5月4日 5月4日夕方。 雹が降りました。 びっくりです。雨音がやけにうるさいなぁと感じたら雹でした。 ...
2019年5月3日 「幸楽苑」にラーメンを食べに行ったら、令和紅白らーめんがあったので食べました。 実際には普通...
ふるさと納税を昨年した「高知県奈半利町」のお楽しみコース。 毎月いろいろなものが届きます。 ちゃんとふるさとの特...
ゴールデンウィークは初の10連休。さらに5月1日からは令和に元号が変わりました。 何か新しいことをしたいなぁと思う前に、今の仕...
ついに令和元年がスタートしました。 小学生のころ平成になり、ずっと平成で過ごしてきましたがここにきて令和です。 なにか新...
2019年4月19日 6月の日本城郭検定に向けて少しずつお勉強。 日本の城の本をいくら読んでも頭に入ってこないので、ここ...
2019年3月31日 息子が先日卒園した保育園のお友達と一緒にお花見に行きました。 3月末で8分先くらいでしょうか。綺麗...
6月の城郭検定に向けて勉強中。 この参考書自体は受験しない2級向けのものみたいですが、せっかくなので読んでいます。 初め...
2019年4月1日 4月は異動の季節です。 社内での異動。部署が変わると大変です。 基本的にモチベーションが上がら...
2019年3月12日 40代で心が折れてしまわないための4つの習慣 ①ほめてくれる人を探す ②他人に喜ばれ...