
メダカの産卵
徐々にメダカの水槽が落ち着いてきた気がします。 元々いた2匹のメダカですが、雄雌だったので卵を産みました。 ...
徐々にメダカの水槽が落ち着いてきた気がします。 元々いた2匹のメダカですが、雄雌だったので卵を産みました。 ...
2025年9月8日 昨日奥多摩周遊ツーリングをして、その先の小菅村にも行きたいなと思い、平日会社を休んでツーリングに行ってきました。 ...
2025年9月7日 東京都民のバイク乗りで、都内でツーリングをしようとしたらまずこの奥多摩が選ばれるのではないでしょうか。 まぁ、そ...
ANKERのオープンイヤー型イヤホンですが、ケースの方の充電用のピンが潰れてしまい、戻らず、充電が出来なくなってしまいました。 ...
楽天でメダカを購入しました。いや、楽天でメダカまで売っているとは思いませんでした。 そんな時代なんですね。 ...
最近メダカ一辺倒です。 なんとかメダカをうまく育てたい。 大学の時メダカを育てていましたが、ここまで苦労することはありま...
メダカの突然死は水質のPHの問題かと思い、ちゃんと調べるために水質テスト用の検査キットを購入しました。 ...
最近メダカのことばかりです。 子供が生まれて、ちゃんと生きているか不安で毎朝晩確認しています。 餌も一日2回あげ...
メダカの子供である針子ですが、ものすごく小さいです。 小さすぎて普通のメダカにあげている餌はどう考えても食べられなさそう。 ...
メダカの卵ですが、ちゃんと別の水槽に移して管理しておりましたが、気が付いたら孵化していました。 ものすごく小さなかわい...