水筒水切りラック
我が家は皆水筒をしっかり使っています。 どこに行くにもちゃんと水筒を持っていって、本当に偉いなぁと思います。 最近の子はみんなそうな...
我が家は皆水筒をしっかり使っています。 どこに行くにもちゃんと水筒を持っていって、本当に偉いなぁと思います。 最近の子はみんなそうな...
嫁がテフロン加工のフライパンは健康に悪いからとフライパンを全部鉄に替えました。 まぁその後はあまり気にならないです。 確かに鉄製なの...
松屋の株主優待券。 これが1枚でお好きな商品を選べるんです。 吉野家とかはすでに300円券になってしまったため、この松屋の株主優...
疾風巡拝4箇所目。 午前中に帰らなければならないので朝の9時過ぎに伺いました。 ちょうど寺務所を開けようとしてい...
デスクトップのWindows11への移行が終わったところで、今度は嫁がノートPCがほしいとのこと。 何でも良いけど小さめのもの...
長く使っていたWindows10の保守が10月15日で終了したそうです。 これを見越して、6月にWindows11のデスクトップPCを...
日本酒といえばコップで飲むよりお猪口かなと思いまして、どうせなら徳利も買いたいなぁと。 でも、あまり飲めない私は少ない量をゆっ...
9月初旬に最初に孵化した針子ですが、最近大量に生まれたものと大きさがかなり違うので、ダイソーの6リットル水槽で育てています。 8匹ほど...
日本酒が好きになり最近よく飲むようになったのですが、ここのところのコメの値段上昇に伴い、日本酒の値段も上がるそうです。 ま...
メダカの水槽なのですが、ものすごい藻が発生しています。 水草にも絡まっていて、さらに水にも漂い出したのでこれはまずいです。 水草...