水道料金が・・・

水道料金がバカ高くなっていました。 水道料金は2か月ごとに請求されるため2か月分使用料となっています。 毎回7000円前...

記事を読む

コロナのワクチンはいつ打てるのか

職場接種の新規受付を停止したそうです。 予想以上に接種希望者が多かったそうです。 この場合、予想はどんな...

記事を読む

立憲民主党の枝野代表が「消費税5%目標」って

やっと慣れてきた消費税10%。 内税にもなって価格から消費税が見えなくなったこともあり、気にすることも少なくなってきました。 ...

記事を読む

楽天お買い物マラソンのポイント上限

楽天スーパーセールやお買い物マラソン。 買いまわることで最大10倍のポイントが還元されるという非常にお得なものですが、最近2週...

記事を読む

電動自転車のかご設置

我が家の電動自転車「PASS KISS MINI」。 息子が1歳のころに購入したので、すでに7年乗っています。 ...

記事を読む

継続雇用制度の実態はなかなか厳しい

60歳で定年出来る人はどれくらいいるのでしょうか。 年金が60歳からではなくなって、気が付いたら65歳。 もうすぐ70歳...

記事を読む

役職定年

あまり先のことは考えていなかったのですが、45歳にもなると考えるようになりますね。 60歳の定年もなのですが、その前に来るのが...

記事を読む

日本城郭検定2級を受験

日本城郭検定2級の試験を受けに行ってきました。 緊急事態宣言が発令されている中ですが、感染に気をつけながら会場に向かいます。 ...

記事を読む

逆上がりの特訓

子供たちがなかなか逆上がりが出来るようになりません。 そんなとき、水泳を習っているスポーツセンターで逆上がりチャレンジという企...

記事を読む

数字の大きさ

今年小学一年生になった娘。 家に帰って宿題をしていますが、なかなか内容を理解するのが大変なようです。 理解できれば答えも...

記事を読む