01_日々のこと一覧

水道料金が・・・

水道料金がバカ高くなっていました。 水道料金は2か月ごとに請求されるため2か月分使用料となっています。 毎回7000円前...

記事を読む

コロナのワクチンはいつ打てるのか

職場接種の新規受付を停止したそうです。 予想以上に接種希望者が多かったそうです。 この場合、予想はどんな...

記事を読む

立憲民主党の枝野代表が「消費税5%目標」って

やっと慣れてきた消費税10%。 内税にもなって価格から消費税が見えなくなったこともあり、気にすることも少なくなってきました。 ...

記事を読む

楽天お買い物マラソンのポイント上限

楽天スーパーセールやお買い物マラソン。 買いまわることで最大10倍のポイントが還元されるという非常にお得なものですが、最近2週...

記事を読む

電動自転車のかご設置

我が家の電動自転車「PASS KISS MINI」。 息子が1歳のころに購入したので、すでに7年乗っています。 ...

記事を読む

駄目な会社を表した言葉

「ダメな会社は、社長が部長の仕事をし、部長が課長の仕事をし、課長が係長の仕事をし、係長が平社員の仕事をしている。では平社員はと言えば...

記事を読む

ニコンが過去最大の赤字

ニコンが過去最大の赤字らしいです。 原因はデジタル一眼レフカメラが売れないこと。 スマホに押される形で、デジカメが規模を...

記事を読む

トリチウム放出について

福島第一原発の汚染水がもう一杯のようです。 そりゃそうでしょう。 この10年間も地下水をため続けたことの方が驚きです。 ...

記事を読む

中田敦彦のYOUTUBE大学は面白い

これまでもDIYや家庭菜園のYOUTUBEを見ていたのですが、オリラジの中田敦彦のやっているYOUTUBE大学は本当に面白い...

記事を読む

Appleは9月から最低週3日は出社に戻すようです。

コロナ過が長く続き、多くの企業がテレワークによる在宅勤務を推奨しています。 日本でもようやく在宅勤務が進んできたという会社も多...

記事を読む