NECが全社員を対象にしたジョブ型導入

最近のNECは結構好調のようですね。 一時期とんでもない状況に追い込まれていたので復調している日本型企業もあるのだなぁ...

記事を読む

ダイソーで楽天ペイが使えるように

これまでダイソーではpaypayだけしか使えなかったのですが、ついに楽天ペイが使えるようになったそうです。 ちなみに他...

記事を読む

運動能力を引き上げるスポーツシューズ

マラソンでは厚底靴のみになってしまいました。やはり反発力で推進力を得るのが良いのでしょう。 子供の靴もそんなのないのかなぁと探...

記事を読む

太鼓の達人

スイッチのゲームで、太鼓の達人を購入しました。 これをコントローラーでやるのはつまらないと思うので、ちゃんと専用の太鼓...

記事を読む

コロナワクチン3回目摂取してきました。

コロナワクチンの3回目を摂取してきました。 今回は職域接種よりも市町村のほうが早く来ました。 この場合は摂取会場が近所の...

記事を読む

ロシアのウクライナ侵略

どこか嘘だろうと思っていたのですがやりやがりましたね。ロシア! アメリカが煽っているだけで、ロシアはずっと侵略することはないと...

記事を読む

『信長の野望 大志』を購入しました。

もうすぐ新しい信長の野望である新生が発売されるそうです。 お城好き、戦国時代好きとしては欲しいゲームなのですが、最近突然ものすごく...

記事を読む

ホームセンターの貸出トラックは保険がないようです

ホームセンターで木材を購入するのですが、原付きで行っているので持って変えることができません。 毎回配送サービスを使っているので...

記事を読む

ヨギボー購入しました。

リビングのソファは3人掛け。 我が家は4人家族なので1席足りないです。 そんなわけで自分用にヨギボーを購入しました。 ...

記事を読む

学校閉鎖

コロナ禍もオミクロン株により、とんでもないことになっています。 特にワクチンを打っていない10代とかに感染が広がっているようです。...

記事を読む