一覧

働き方改革には一定の成果がありました

日本人の働き方がこの10年間で平均残業時間が22時間減少、有給取得率は60%に増加したそうです。 確かに以前に比べて残...

記事を読む

「焼肉の和民」美味しかった

和民がついに居酒屋ではなく焼き肉屋をやりだしたようです。 居酒屋でのブラック企業問題が響いているのでしょうか。 まぁ、こ...

記事を読む

刀鍛冶

ふと転職を考えた時、やはり後世に何か残せるものがいいなぁと思いました。 やはりモノ作りは面白いです。 そ...

記事を読む

「楽天モバイル債」がすごいらしい

個人向け3年債「楽天モバイル債」の年利率を0.72%で募集しているそうです。 総額1500億円の普通社債を楽天証券にて募集するのだとか...

記事を読む

伊能忠敬

息子が本の音読をやっているので聞いていた。 今日はどうやら伝記らしい。 そういえば、昨日も伝記で、豊臣秀吉だった。 ...

記事を読む

カメラの一脚

息子の少年サッカー写真を撮る機会が増えています。 コロナ禍で旅行もあまり行けない中、唯一休日あるイベントがサッカーの試合である...

記事を読む

楽天モバイルが0円廃止

ついに楽天が崩壊しだしました。 今年に入ってSPUの改悪が続いて大丈夫かと心配でしたが、その元凶となっている楽天モバイ...

記事を読む

電源タップの寿命は5年。壁のコンセントは10年ですって。

電源タップの寿命は5年なんですね。 いやはや、電化製品も増えてきて、コンセントでは足りないので、必ずと行っていいほど電...

記事を読む

屋上BBQ

夜もそろそろ暖かくなってきました。 最近DIYも少し停滞気味だったので、屋上もあまり使っていません。 せ...

記事を読む

130円の円安ですって

円安ドル高があっという間に進んで、130円を超えていました。 いやはや、ウクライナ侵攻だけが問題でしょうか。いつに間に...

記事を読む