コロナ禍により急速にテレワークが進みましたが、今度は廃止に向かっています。
やはり在宅勤務というのは難しいものだと思います。
コミュニケーションが最低限になってしまうことが多いです。
打ち合わせをしても、極力相手に伝わるように最低限の会話の中で何とかしようと努力します。
それはそれでよいのですが、どうしても固い打ち合わせが多くなってしまいます。
時間の効率化といえばそうなのかもしれませんが、皆がそれほどうまく働けるわけではないんですよね。
個人ごとに仕事をきれいに割り振れるようなものだと良いのですが、チームワークが必要な仕事が多いんです。
年次も能力も違うのに、それぞれごとの仕事のみやられるとチームとして成り立たなかったりもします。
まぁその個人の能力が低いのだから、その人間の評価を下げるか、辞めさせて新しい人を入れればよいのかもしれませんが、日本の企業はそういう制度になじんでいません。
もしかしたら、これが外資系の強さなのかもしれませんね。
一時期はそういう制度に憧れてもいたのですが、これが毎年だとやはり疲れてしまいます。
もう少し中間的な制度となればよいのですけど。
で、テレワークですが、そんな外資系でもどんどん出社を促す方向になってきているようです。
日本型はさらに出社しないとひどい状況になるでしょう。
電車も混んできました。
オミクロン株によりまた少し揺り戻しがありますが、日本の経済状況からみてそろそろ限界のような気もします。
この先どうなるのか、悩ましい問題です。