「納豆」×「生卵」はNG!じつは腸活効果が半減する“NGな食べ方”「知らずに食べてた…!」
腸活アドバイザーの三木ちなです。「納豆」は、腸にいいと言われる食材の代表格。しかし、食べ方によってはかえって逆効果になる場合もあります。ここでは、腸活の効果が半減しかねない、「納豆のNGな食べ方」についてご紹介します。
やっぱり納豆は健康にいいよね。
そんなわけで、納豆をしっかり食べるようにしているのですが、どうやらNGな食べ方があるみたいです。
NGその1.とにかく食べすぎる
大豆イソフラボンを過剰に摂取すると、ほかの栄養素が吸収されにくくなるほか、腸内環境の乱れにつながります。
「16~22mg/1日」が目安です。納豆を2パック食べると超えてしまう数値
NGその2.生たまごの白身と一緒に食べる
生たまごの白身に含まれる「アビジン」とよばれる成分が、納豆の「ビオチン」の吸収を妨げるはたらきがある
腸活のために納豆を食べる場合、生たまごは卵黄だけにすると◎
NGその3.しっかりと加熱する
。納豆キナーゼは熱に弱いデリケートな酵素ですので、腸活にいかす場合は加熱せず
なるほどです。
生卵と納豆の相性は抜群なんですけどね。
後毎回2パック食べていました・・・。
さて、明日からどうしようかな。