先日購入した一眼レフカメラ。
休日には楽しく撮影しています。
問題があるとすれば、これまでのカメラより重いことでしょうか。
カバンに入れているとずっしりとした感じが伝わってきます。

「EOS 90D」購入しました。
新しい一眼レフカメラを購入しました。
これまで使っていた「EOS kiss x7」。
非常によく頑張ってくれました。
...
そんなカメラですが、ミラーレスと違ってバッテリーの持ちは非常に良いです。
それでももしもの時にバッテリーが切れてしまっている、または充電をし忘れてしまったなどが起こったときに対応できるように予備バッテリーを購入しました。
|
そんな予備バッテリー。
3千円くらいかなと思っていたのですが、楽天で購入したら10,336円でした。
高っ!
容量は2130mAhともともとのカメラについていたバッテリーより少し容量が増えているらしいです。
でも、高い。
いやぁ、モバイルバッテリーでこの容量なら今や千円台で購入出来てしまいますよね。
探してみると半額以下の互換バッテリーも売っていました。
しかしですね。高いカメラのバッテリーに互換を使う勇気はなく、仕方なく純正品を購入しました。
もう少し企業努力をしてもらいたいところですね。