
バイクのエンジンオイル交換
愛車155ccのバイクですが群馬ツーリングに行ったこともあり、気がついたら走行距離が3400km担っていました。 まだ1年経っ...
40歳からのHAPPY LIFE
愛車155ccのバイクですが群馬ツーリングに行ったこともあり、気がついたら走行距離が3400km担っていました。 まだ1年経っ...
ガソリン代がものすごい上がっていますね。 レギュラーが170円は当たり前で、180円もちらほら見かけます。 レシートで1...
先日群馬までバイクで高速を飛ばして行ってきました。 往復で470kmのロングツーリング。 気温35度を超えるなか走ってき...
2023年3月11日〜12日 茨城100kウルトラマラソンに参加するためツーリングで茨城まで行ってきました。 何が悲しく...
冬にバイクに乗るのはかなり寒さ対策が必要です。 先日ワークマンで防風ズボンを購入したのですが、これが非常に効果が高くて助かって...
50代でバイクを購入した記事を読んで共感してしまいました。 50代でバイクの免許から取ったところがすごいのですが、その...
X Forceの最大の弱点はガソリンタンクの容量が少ないことではないでしょうか。 6リットルちょっとしか入りません。 1...
2022年12月26日 今年は1週間早く会社を休ませてもらいました。 その初日だけは一人で楽しむことにしました。 せっ...
X Forceの難点の一つに積載量の少なさがあります。 特にシート下の収納はヘルメットが入りません。 正確には入るには入...
2022年12月7日 平日ですが、会社を休んで茨城県の守谷市まで行ってきました。 目的は、12月10日に移転してしまうラ...