
パソコン無料処分
押し入れに仕舞われていた自作のパソコン。 一人暮らししていた頃は、毎月PCのパーツを購入していたなぁと懐かしく...
40歳からのHAPPY LIFE
押し入れに仕舞われていた自作のパソコン。 一人暮らししていた頃は、毎月PCのパーツを購入していたなぁと懐かしく...
家にあった本や漫画。 もう読まないので、結構邪魔になっていたのですが、捨てるに捨てられなくて。 こんな時...
「ちはやふる」から。 本当に心に響く言葉です。 つい、疲れていたり、悩んでいたりすると、甘い言葉をかけてくれる人...
「ちはやふる」のなかでのセリフです。 学年で1番でなければいけないという重荷を背負い、それでもカルタに打ち込む部長。 カ...
ダイソーで洗濯機で上履きが洗えるネットが売っていました。 ニュースで載っていてので気になっていたんですよね。 ...
ダイソーですごいものが売っていました。 1×4材や2×4材用のフックです。 色は白と黒。 フックの形状は3種類くら...
ついに3.5周年イベントでメタルキングの剣が復刻しました。 待っていました。 このために3万ジェム以上貯めていました。 ...
センゴクという漫画が面白いです。 元々戦国時代は好きなのですが、これほど戦国時代の戦いをリアルに描いているものは無いかもしれま...
2023年3月12日に開催された茨城100kウルトラマラソンに出場しました。 100kmも走るウルトラマラソンとなると...
あのヒカルの碁を描いた作者の問題作だと思います。 内容が難しくてついていくのが大変なのですが、後味悪いですが、読む価値はあると...