日本人の睡眠時間は少ないらしい。
それはそんな気がする。
大谷翔平は一日10時間寝るそうだ。

大谷翔平選手のパワーの源は「10時間睡眠」にある…「睡眠は質より量です」発言に医師がその通りと考える理由 ダイエットも仕事の効率も劇的にアップする
ダイエットに取り組むうえで、食事や運動以外に気をつけるべきことは何なのか。『お米を食べるダイエット』を提唱し、1年で12kgの減量に成功した医師・梅岡比俊さんは「ダイエットに睡眠不足は大敵である。まずは『質より量』を意識して睡眠時間を確保することは、ダイエットの効率を上げてくれる」という──。
それはやりすぎかもしれない。
まぁ睡眠不足だとその日が一日無駄になるし、やはり睡眠はしっかりとるに限る。
最近はお昼に寝ているので午後も調子が良かったりする。
睡眠時間は無駄ではないと思える日々になってきた。
若いころは寝る時間がもったいないと思っていたのにね。
それにしても、ひと昔前に流行ったショートスリーパーは何だったんだろうか。