「X Force155」用にガソリンタンク購入

X Forceの最大の弱点はガソリンタンクの容量が少ないことではないでしょうか。

6リットルちょっとしか入りません。

155ccなのにこの容量は少なすぎますよね。

フラットフロアを採用したことにより、残念ながらガソリンタンクの容量もシート下の収納量も少ないです。

ガソリンタンクは街乗りならまぁ気にならないですけどね。

燃費としては、結構短距離のツーリングとかも交えているので良い方だと思いますが、40km/L弱走れました。

流石にギリギリまで給油しないという危険は冒したくないので200km前後で給油するようにしています。

でも、北海道とか行くには不安が多いですよね。

そんなわけで、携帯用のガソリンタンクを購入しました。

予備タンクは5L入ります。

十分ですね。

で、色々と調べたのですが、予備タンクへのガソリンを入れるのはセルフ式のガススタで自分で入れては駄目らしいですね。

https://gogo.gs/news/contents/1566546905

以前は良かったのですが、犯罪が合ってからガススタのスタッフが入れないといけなくなったとか。

結構面倒な世の中になりましたね。

まぁ仕方ありません。

でも、結局その辺にツーリング行くときにはわざわざ持っていく必要も無いです。

使い道がなかなかないなぁ・・・。

北海道ツーリングに行くまでお預けですかね。

いつのことになるやら・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村


日記・雑談(40歳代)ランキング


40代サラリーマンランキング


おでかけ日記ランキング


一眼レフカメラランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする