01_日々のこと一覧

ラーニングタイマーを購入してみました

2025年は勉強をしようと思い、ラーニングタイマーを購入してみました。 ド...

記事を読む

仕事用のマウスを購入

仕事で使うマウスを購入しました。 会社で支給されているのはノートPCに付属しているような有線の分厚いやつです。 持ち運び...

記事を読む

息子からのプレゼント

お正月にお年玉をあげたらその日の夜、息子からプレゼントを貰いました。 「いつもありがとう」とのことです。 貰ったのはMO...

記事を読む

菅笠を購入しました。

お遍路に備えて、菅笠を購入しました。 まずは見た目から入りたいと思います。 ちゃんとしたお遍路用の菅笠はいろいろな文字が...

記事を読む

箱根駅伝のシューズ

箱根駅伝の選手が履くシューズのメーカーがこれまでずっとナイキが独走していたのが、ついにアディダスに変わったらしいです。 ...

記事を読む

年賀状しまい

今年は年賀状終いをしようかと思い、積極的に出すことをやめました。 届いたら返信するかたちで出しました。 ハガキ代が大幅に...

記事を読む

楽天市場の悪いところ

日本の企業で必死に頑張っている楽天を応援したいのですが、楽天市場が非常に使えなくて結局アマゾンで買ってしまうことが多いです。 ...

記事を読む

数珠が欲しくなった

お遍路の必須アイテム、数珠が欲しくなって購入しました。 数珠はどれも同じだろうから、ダイソーで購入しようかなと思ったの...

記事を読む

財布の保護クリーム

2020年に購入した財布ですが、ヌメ皮の育てる財布です。 4年間経ち、色合いは非常に良い感じになってきました。 ただし、...

記事を読む

「マイクロプラスティック問題」について

マイクロプラスチックや名のプラスチック問題が結構叫ばれていて、ペットボトルやビニール袋なんかはちゃんと捨てないと駄目だよねと思っては...

記事を読む