一覧

まいばすけっとの箸

最近よく行くイオン系のまいばすけっとというコンビニ。 非常に安いです。 有人も無人もレジでは自分で箸をとる方式になってい...

記事を読む

バイクのインカム

バイクのインカムですが、結局安いものを購入しました。 いろいろな人とツーリングするなら有名なメーカーのものがいいですよなんて話...

記事を読む

お遍路の準備をダイソーで

今秋から少しずつ始めようと思っている玉川八十八ヶ所巡り。 いろいろと必要なものを調べていると、お線香とろうそくが必要なことが分...

記事を読む

おたふく手袋がすごいらしい

おたふく手袋の冬用蓄熱インターグローブというものが安くて温かいと評判だったため購入しました。 ...

記事を読む

ankerのオープンイヤー型イヤホン

オープンイヤー型といえばshokz社のイヤホンが有名で、私もいろいろな種類のイヤホンを購入しました。 最近もOPENFIT A...

記事を読む

おすすめの本「毛利元就」

息子が読書感想文というか、おすすめの本紹介で毛利元就を薦めていました。 私が小学校の頃、図書室にあった伝記をすべて読んで良かっ...

記事を読む

ラーニングタイマーを購入してみました

2025年は勉強をしようと思い、ラーニングタイマーを購入してみました。 ド...

記事を読む

仕事用のマウスを購入

仕事で使うマウスを購入しました。 会社で支給されているのはノートPCに付属しているような有線の分厚いやつです。 持ち運び...

記事を読む

息子からのプレゼント

お正月にお年玉をあげたらその日の夜、息子からプレゼントを貰いました。 「いつもありがとう」とのことです。 貰ったのはMO...

記事を読む

菅笠を購入しました。

お遍路に備えて、菅笠を購入しました。 まずは見た目から入りたいと思います。 ちゃんとしたお遍路用の菅笠はいろいろな文字が...

記事を読む