最近、日に日にお城好きになっていっています。
知れば知るほど面白いですね。
お城というより、戦国時代が好きなのかもしれません。
この土地を誰が治めていたのか、どのような戦いがあったのか。
お城も天守閣よりは、縄張とか石垣が面白いです。
実際この構造で塀があったら、本当に攻めづらいだろうなぁと思いながら見てみると、かなり楽しめます。
そんなわけで、前回惨敗した日本城郭検定2級。
日本城郭検定2級、落ちました。
先日受験してきた日本城郭検定2級ですが、やはり落ちていました。
テスト中から分からない問題が多くて、無理だとは思っていたのです...
リベンジしてきました。
いや、前回よりはかなり勉強したと思ったのですが、思いのほか分からない問題が多いです。
もう試験終わったときはヤバいなぁという感じでした。
確実に合っていると思えるのが5割を切っていました。
結果は70点以上で合格のところ、72点とギリギリで合格しました。
いやぁ、とりあえずは良かったです。
でも、前回の問題と同じものが結構あったのでそれに助けられた感じです。
今回初だったら、勉強していても駄目だった気がします。
しかしですね。72点なのに84位なんです。
あれっ、70点合格で2点多いだけで84位。
もしかして、合格率かなり低いのではないでしょうか。
この分だと合格率3割くらいなのかもしれませんね。
趣味の検定ですが、受験しがいのある資格かもしれません。
さて、面白くなってきたことですし、準1級も頑張りたいと思います。