
Windows11の端末へ移行するため、いろいろインストールをしたりしていたら、何故かメールが来てMS365Personalの引き落としがされていました。
金額が10,650円。
かなりの額です。
全く契約を下記憶がなく、何かの嫌がらせかと思うのですが、どうやら途中のonedriveの設定で契約されたのではないかと思います。
MSとは別のソフトを購入するときにクレジットカードの設定をしてしまっているので、勝手にそこから落とされてしまうんですよね。
困ったものです。
こうやってサブスクみたいに訳分からない引き落としが増えていくんですよね。
onedriveも容量が越えているので増加しろとよくメッセージが出ますし、この辺の設定も全て解除しました。
デスクトップの同期はいらないし。
個人で使う限りはハードディスクの二重化をしておくほうが安いと思うんですよね。
急いで、MSに照会をかけて解約手続きをとったら無事全額返金されました。
ちゃんとメールを見ておいて良かったです。
便利な世の中になりましたが、こういうところは気をつけたほうが良さそうです。