日本酒の値上げ

日本酒が好きになり最近よく飲むようになったのですが、ここのところのコメの値段上昇に伴い、日本酒の値段も上がるそうです。

新米の酒米が入ってこない!?コメ高騰で酒造り“見通し立たない”酒蔵も…「平成のコメ騒動」以来の減収で値上がりも避けられないか 青森県黒石市(2025年9月26日掲載)|青森放送NEWS NNN
日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。

まぁ当然と言えば当然ですね。

日本酒も同じコメを使っているのかと思っていたら、日本酒専用のお米のようです。

種類が違ったんですね。

日本酒の蔵元は日本酒用のお米を作る農家と契約しているそうですが、最近コメの値段が上がったたため、普通のコメを作ったほうが利益が出ることもあり、酒用の米を作らなくなる懸念がでてきたとか。

それを回避するために、酒用のお米の値段も上げることとなり、結果日本酒の値段が上がるみたいです。

まぁこれまでの倍になるようなことがなければそれは仕方がないのかなと思います。

私はそれほど飲む量が多くないので、あまり影響は無さそうです。

それにしても日本酒は安すぎるんじゃないかなぁとさえ思います。

まぁ安いに越したことはありませんけど。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村


日記・雑談(40歳代)ランキング


40代サラリーマンランキング


おでかけ日記ランキング


一眼レフカメラランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする