ガソリン携行缶を新調

先日、高速のガソリンスタンドで給油ついでに携行缶にも入れてもらったのですが、使っていた3リットルの携行缶が日本で適用できるか怪しいと言われ、かなり調べるのに時間がかかってしまいました。

ガソリンのリザーブタンク
ガソリンのリザーブタンクを購入しました。 一度5リットルの大きなものを購入したのですが、私の155ccバイクに付けるには大きす...

なんか、外国のだと日本で使っていいか分からないんだそうです。

これまでも数回使った事があるので、こんなこと言われるの初めてだったのですが、今後他のガソリンスタンドでも言われると面倒だなぁと思い、ちゃんと日本でも使えるのが一目でわかるものに変更しました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AP ガソリン携行缶3L | 発電機 農耕機 除雪機 防災グッズ 走行会 サーキット
価格:2,739円(税込、送料別) (2025/10/4時点)

楽天で購入

サイドバッグにもしっかり入ったし、こちらにしようと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村


日記・雑談(40歳代)ランキング


40代サラリーマンランキング


おでかけ日記ランキング


一眼レフカメラランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする