
「マキタの空気入れ」購入しました。
マキタの18Vバッテリーが使える製品を探していたら空気入れがあったので購入しちゃいました。 ...
40歳からのHAPPY LIFE
マキタの18Vバッテリーが使える製品を探していたら空気入れがあったので購入しちゃいました。 ...
新しいスマホを購入しました。 これまでOPPOのReno A、Reno3A、Reno5Aと3代続けてきており、次に買うならRe...
田んぼの近くの住民から苦情の張り紙をされたそうです。 その内容がカエルの鳴き声がうるさくて寝れないだとか。 ...
先日横浜の関内の方に行ったら動いていましたよ。 ロープウェー。 そんなに長い距離でもないのに、これに乗る人いるのかなぁと...
コロナが5類になって、電車も一気に混みだしました。 いよいよ在宅勤務の削減が進むのでしょうか。 企業は2極化して...
相模湖にあるプレジャーフォレストに行ってきました。 今はプレジャーフォレストっていうんですね。わたし的には相模湖ピクニックラン...
マキタのUSBアダプターを購入しました。 18Vのあの大きなマキタのバッテリーがモバイルバッテリーとなります。 ...
ついに47歳になりました。 46歳まではアラフィフと言われる若干違和感がありましたが、47歳になるとアラフィフだなと思...
写真を撮るのも趣味の一つなので、毎月たくさんの写真を撮ります。 デジタルって素晴らしいですね。 ...
2023年6月3日 6月初旬からものすごい台風が来ました。 東京は線状降水帯が出来てものすごい雨でした。 こんな時...