朝起きたら小雨でした。
予報では大雨でしたが、止みそうな天気です。
私は明日から仕事なので、手近な続日本100名城である岸和田城に行くことにしました。
嫁と子供はおじいちゃんおばあちゃんといっしょに大阪万博に行くそうです。
大雨でも行くつもりだったので、小雨になってよかったです。
私はあまり万博に興味がなかったのと、明日から仕事だから先に東京に帰ります。
その前に岸和田城へ向かいました。

「岸和田城」36城目@続100名城 #大阪府 - ご機嫌なお城巡り
■城名 岸和田城(きしわだじょう) ■別名 岸ノ和田城、滕城、蟄亀利城、千亀利城 ■所在地 大阪府岸和田市岸城町 ■見ごたえ ■称号 続日本100名城 ■築城年 応永年間(1394〜1428) ■廃城年 明治4年(187...
岸和田駅を降りて少し歩いた場所にあります。
あまり期待していなかったのですが、行ってみたらびっくりするほど立派なお城でした。
その後はラーメンを食べます。
岸和田でラーメンを食べたいと探したのですが、駅前にはラーメン屋がなくてびっくりです。
少し離れた場所にまぜそばがあったので、そちらで食べました。

NO.1132「油そば 大革命 岸和田店」@大阪府 #岸和田駅 - ご機嫌なラーメン食道
★★★ 2025年8月11日 岸和田駅の近くにある油そばのお店に行ってきました。 それにしても岸和田はラーメン屋さんが少ない気がします。 なんででしょうか。 店内に入り食券を購入します。 油そばにしました。...
そこから、新大阪駅へ向かい、お盆休みで込み始めた新幹線に乗って帰りました。
一人だとまぁ気楽で良いですね。
山口旅行はシーカヤックが出来なかったことと岩国城に行けなかったことが予定通り行かなかったことですが、萩をある程度堪能できたので良かったと思います。
秋吉台でウルトラマラソンもあるみたいですし、萩往還をいつか走りたいとも思っているので、きっとまた行けると思います。
非常に良い旅行でした。