乳首の横に毛嚢炎

乳首の横にしこりが出来て痒いなぁと思っていたら、翌日膨らんできました。

これは虫刺されだなぁと思い、蚊にしては大きいし、ダニほどは痒くないし、アブや蜂かもしれないなぁと思い、翌日腫れが収まることを期待。

3日目には腫れが収まるどころかさらに大きくなり、そして何より痛くなりました。

触れたら痛いという感じ。

これは困ったことになったと思い、もう一日待つかどうしようか考えましたが、明日は土曜日なので病院行くにも混んでいそう。

ちょうど昼過ぎから仕事に空き時間があったので途中抜けて病院に行くことにしました。

幸い会社のすぐ近くに皮膚科があり、ネット予約できる仕組み。

待ち人数とかも分かって非常に良いです。

数人前まで来たので病院に向かうと初診だったためその手続きをしたらすぐに案内されました。

そこから少し待って、お医者さんが来たら見てすぐに切りましょうかとのこと。

まだ5分経っていないですよ。

そこから、すぐに局部麻酔して切開。

そして膿だししてくれました。

毛穴から感染して膿が溜まるのは良くあることらしいです。

さらに皮膚感染の治験をやっているそうで、膿の採取とデータを送ってよいかとの事だったので同意し、後付けで同意書記載しました。

病院来てから30分程度で手術まで完了。

素晴らしく手際が良く終わりました。

一番痛かったのは部分麻酔ですね。

その後麻酔が切れてから少し痛かったですが、すぐに収まりました。

早めに受診して良かったです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする