最初に購入したメダカたち。
元気にしているかというと、結構死んでしまいました。
水はしっかり作ったし、水草も入れてエラフローもしっかりしているので大丈夫だろうと思っていたのですが、全然大丈夫ではなくて、毎日1匹いなくなって行く感じです。
特にヒメダカが弱くて、どんどん少なくなっていきました。
ヒメダカ5匹は弱っていたのかなぁと思い、最後の1匹になった段階で、追加購入することにしました。
青メダカはまだ3匹とも生きているので、4匹ですね。
娘とまたコーナンに行き、今度は高級メダカのみにしました。
なんとなく、高級メダカのほうが大きいし良いのではないかと思ったからです。
今回は白メダカ3匹とようきひ3匹。
白メダカは3匹680円ですが、ヨウキヒは3匹で1380円とかなり高いです。
その分鮮やかな色で綺麗ですし、大きいです。
さっそく水合わせをして移してみました。
これで良い感じで育ってくれるとよいのですけど。
そう思っていた翌日、ようきひが1匹水槽の外に飛び出して死んでいました。
水槽の蓋を開けっ放しにしていたのが良くなかったか、水を満杯にしていたのが良くなかったか。
早くも9匹に減ってしまいました。