9月末に在宅試験で行ったウイスキー検定2級、3級共に合格しました!
在宅とはいえ、ちゃんと図書館で厳密に実施しました。
その結果でしょうか。
3級はともかく、2級は本当にギリギリでした。
まずは3級ですが、合格点60点に対して84点。

あれっ、90点くらい取れている気がしていたのですが、それほどでもなかったようです。

ちゃんと認定証を頂きました。
遊びの試験でもうれしいものです。
そして2級ですが、70点以上で合格のところ74点。

いや、ギリギリです。
最後に過去問題の答えだけをしっかり覚えたのが効いたのか、なんとか合格しました。
なにしろ難しいです。
蒸留所の場所やら水やら覚えないといけないのはきついなぁ。

でもまぁ、とりあえず合格です。
(*^▽^*)

合格証書と合わせてカタログが入っていました。

スコットランドの蒸留所がプリントされたトートバック。
エコバックにいいかも。

ほかにも合格者特典があります。
認定カードや名刺、バッチ。
どれもありきたりですが、まぁあまり必要ないですね。

その中で唯一欲しいのはこのオリジナルテイスティンググラスでしょうか。
6脚セットなので、割と一般的な値段で購入できるならいいかもしれません。

ほかにも受験養子と一緒に蒸留所のポットスチルが印刷されたクリアファイルが付いていたり、面白い検定でした。
1級は・・・しばらく考えたいと思います。