
バイクスマホ用グローブ指サック
バイクのグローブは一応スマホ対応したものなのですが、やはり非常に反応が悪いです。 バイクに乗っているときにスマホをそれほどいじ...
40歳からのHAPPY LIFE
バイクのグローブは一応スマホ対応したものなのですが、やはり非常に反応が悪いです。 バイクに乗っているときにスマホをそれほどいじ...
よく原付などは半キャップというヘルメットの簡易版のようなものを被って運転している人がいます。 ヘルメットはかぶるのが結構面倒な...
2023年8月6日 甲府にツーリングに行ってきました。 先週群馬にツーリングに行ったばかりですが、どちらも息子のサッカー合宿を見...
2023年7月28日~29日 群馬県の片品村という尾瀬の手前の場所に向かってツーリングしてきました。 今回もお城、ラーメ...
愛車155ccのバイクですが群馬ツーリングに行ったこともあり、気がついたら走行距離が3400km担っていました。 まだ1年経っ...
ガソリン代がものすごい上がっていますね。 レギュラーが170円は当たり前で、180円もちらほら見かけます。 レシートで1...
先日群馬までバイクで高速を飛ばして行ってきました。 往復で470kmのロングツーリング。 気温35度を超えるなか走ってき...
2023年3月11日〜12日 茨城100kウルトラマラソンに参加するためツーリングで茨城まで行ってきました。 何が悲しく...
冬にバイクに乗るのはかなり寒さ対策が必要です。 先日ワークマンで防風ズボンを購入したのですが、これが非常に効果が高くて助かって...
50代でバイクを購入した記事を読んで共感してしまいました。 50代でバイクの免許から取ったところがすごいのですが、その...