
嫁がテフロン加工のフライパンは健康に悪いからとフライパンを全部鉄に替えました。
まぁその後はあまり気にならないです。
確かに鉄製なのでアブラがしっかり馴染んでないと焦げ付いたりしますけど、逆にガリガリ洗えるし、しっかり汚れが落ちる感じがしてよいです。
パスタを4人前作るとなるともう少し大きなフライパンがほしいなぁと思い30cmくらいのものを捜してみました。
あるにはあるのですが、かなり重そうです。
そういえば、以前パスタ屋でバイトをしていたときは全てアルミのフライパンでした。
イタリアンのお店はアルミのフライパンを使うお店が多いみたいですね。
鉄よりは軽いし洗いやすいところが人気なようです。
|
|
たしかに、頑固な汚れはスチームのたわしで削り洗いしていた記憶があります。
まぁ使っているうちにだんだん変形してくるんですよね。


アルミのフライパンは健康に悪いのではないかと嫁が言うので調べてみたら、特にそういった科学的根拠は無いみたいです。
アルミフライパンは有害なの?体に悪いといわれる理由と選ぶ際のポイントを紹介
アルミフライパンが有害だと言われている理由を紹介します。体に悪いと言われてしまっている原因と選び方のポイントを合わせて紹介しているので、アルミフライパンの購入を検討している人は参考にしてください
アルミフライパンのメリットとデメリットを解説|体に悪いと言われる理由とは? | 製鉄企業ブログ
アルミニウム(アルミ)という金属から作られた「アルミフライパン」。 価格が手頃で入手しやすく熱伝導率がいいので、フライパンでも人気の材質です。 一方で、「アルミは体に悪そう」「安全性が気になる」といった声も少なくありません。 そこで今回は、
まぁ主にパスタを作るときだけだし、気にせず使うことが出来そうで良かったです。