飛騨高山ツーリング(3)郡上八幡・高山

二日目は下呂温泉スタートです。

朝食は昨夜コンビニで購入したパンで済ませ、朝8時に出発。

旅行計画を立てている中で急遽思い立った郡上八幡城。せっかく下呂温泉まで行ったのだから後少し足を伸ばして行くことにしました。

郡上八幡城まではしっかり整備された道が続き、最後の方は峠になっていて、その峠から山の上に建つお城が見えました。

かなりかっこいいですね。

「郡上八幡城」30城目@続100名城 #岐阜県 - ご機嫌なお城巡り
■城名 郡上八幡城(ぐじょうはちまんじょう) ■別名 積翠城、郡城、八幡城、虞城 ■所在地 岐阜県郡上市八幡町 ■見ごたえ ★★★★☆ ■築城年 永禄2年(1559) ■廃城年 明治2年(1869) ■築城者 遠藤盛数 ...

思ったよりも山城で、さらにバイクが途中の駐車場までしか行けなかったため徒歩で登り。

明日のウルトラマラソンのため出来るだけ歩きたくなかったのですが仕方なしです。

写真映えするお城を堪能した後はラーメン屋行こうとしたのですが、少し時間が早かったためまだ開いておらず、待つのも時間がもったいないので、高山に向かって行くことにしました。

国道472号を進んでいきましたがのどかな川沿いで途中からせせらぎ街道と呼ばれていてちょっとした峠道も楽しめました。

終盤にあったアップタウンというラーメン屋さんに寄って高山ラーメンを食べました。

NO.1093「アップタウン」@岐阜県高山市 #高山駅 - ご機嫌なラーメン食道
2025年6月7日 ★★★☆ 飛騨高山にバイクで行ったのでせっかくなら公共交通機関では行きづらいところに行こうとラーメン屋さんを捜したら見つけました。 ちょうど郡上八幡城を見た後の通り道にあります。 気持ちの良い峠道を走...

その後は高山市へ。

宿に行く前に国の史跡となる松倉城へ立ち寄ります。

「松倉城」107城目@日本の城 #岐阜県 - ご機嫌なお城巡り
■城名 松倉城(まつくらじょう) ■別名 三木氏城館、松倉城、広瀬城(田中城)、鍋山城、三佛寺城、高堂城 ■所在地 岐阜県高山市松倉町城山 ■見ごたえ ★★★★ ■築城年 天正7年(1579)頃[松倉城]、不明[広瀬城・...

ものすごい山城なんですけど、途中まではバイクで行ったので楽でした。

もしバスで来ていたら、山の下から歩かなければならず、結構なハイキングになっていたと思います。

山の上には石垣がありしっかりとしたお城でした。

その後は高山城へ。

「高山城」108城目@日本の城 #岐阜県 - ご機嫌なお城巡り
■城名 高山城(たかやまじょう) ■別名 天神山城、臥牛山城、白雲山城、青山城 ■所在地 岐阜県高山市空町 ■見ごたえ ★★★ ■築城年 天正16年(1588)[高山城]、元禄5年(1692)[高山陣屋] ■廃城年 元禄...

やはり平和になってからは山城ではなく平地に降りてくるものです。

しかし、高山城もそこそこの山でした。

下の陣屋はそのためにあるんですね。

お城巡りが終わったので、ホテルに向かいます。

ウルトラマラソンが進める京王観光から予約したスーパーホテルです。

1泊15,000円とかなり高いけど仕方なしです。

バイクもちゃんと駐車場に止めさせてもらい、ホテルで少し休みましたがすぐにラーメン屋へ。

高山ラーメン発祥の店であるまさごそばにどうしても行きたくて頑張りました。

NO.1094「飛騨高山「まさごそば」」@岐阜県高山市 #高山駅 - ご機嫌なラーメン食道
2025年6月7日 ★★★☆   高山ラーメンの発祥のお店と知られているまさごそばに行ってきました。 昭和13年に屋台から始めたそうです。 行った日は翌日飛騨高山ウルトラマラソンがあるためランナーばかりでした。...

行ってみたら1席空いていて並ばずに座れました。

店員さんが明日のウルトラマラソンに出るのかお客さんに聞き回っていましたが、結局来ている人はみんな明日のウルトラマラソンを走る人でした。びっくり。

食べ終わってホテルでゆっくりした後、夕食は悩んだ末ラーメン。

そして高山ラーメンではなく、普通のラーメンにしました。

NO.1095「らーめん川路」@岐阜県高山市 #高山駅 - ご機嫌なラーメン食道
2025年6月7日 ★★★ 高山駅の近くにあるけど高山ラーメンではないお店です。 きっと高山ラーメンばかりで飽きてしまう方中心に流行るのでしょう。 それでも、麺は北海道産ですが、味噌は飛騨味噌を使っているとの事。 地産地...

高山ラーメンのお店ばかりだと輝きますね。

お腹いっぱいになり、ホテルで風呂に入った後はビールを飲んで早めに寝ました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村


日記・雑談(40歳代)ランキング


40代サラリーマンランキング


おでかけ日記ランキング


一眼レフカメラランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする