道端の小さな花は毒らしい・・・

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」
春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

道端に良く咲いている小さなオレンジ色の花。

雑草にしては綺麗だなぁと思い、子供たちも触っている気がするがどうやら毒らしいです。

これ知らない人多いですよね。

子供達が母親に摘んでいる気もしますしね。

こういった内容の周知はなかなかうまくいかなそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村


日記・雑談(40歳代)ランキング


40代サラリーマンランキング


おでかけ日記ランキング


一眼レフカメラランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする